SSブログ
ブログ:目次 ブログトップ

インドネシア旅行 (目次:記事まとめ中〜) [ブログ:目次]

インドネシア取材旅行日記

今から10年前の2006年の夏。
初めてインドネシアに行きました。ふえ。。10年前か〜!
(7月21日〜29日)

絵本「スマントリとスコスロノ」の編集者石田さんとの、自腹取材旅行でした。

インドネシアには、ワヤン(影絵芝居)という有名な伝統芸能があります。
沢山ある演目の一つを作家の乾千恵さんが気に入り、絵本の形に再話しました。

そして、この絵本を監修されている松本亮さんは、長い間ワヤン(影絵芝居)を研究されていて、日本ワヤン協会を主宰されています。
その日本ワヤン協会”のインドネシアでの公演旅行に、くっついていったのです。


訪れたのは、ジョグジャカルタとソロ。
首都ジャカルタがあるジャワ島の真ん中にある都市で、ワヤン(影絵芝居)が盛んな所です。
よく日本の京都、奈良のような古い都と、例えられます。

ちょうど旅行直前の5月27日。
“ジャワ島中部地震” と言われる、大きな地震がありました。
旅行先のジョグジャカルタ南部、バントゥルでは、特に大きな被害がでました。

震源地からすこし離れているジョグジャカルタの町中も、地震の影響が大きかったそうです。
建物にヒビが入ったため、立ち入りできないホテルなどありました。
(いま再開されていますが、大丈夫なのかな〜。)
滞在中至る所で補修工事がされてたのが、目につきました。

ジョグジャカルタで泊まったホテルも、建物のヒビの補修工事中でした。
プランパナン寺院も立ち入り禁止だったなあ。

公演が予定されていた、ジョグジャカルタの王宮前広場は避難所になりました。
沢山の被災者の方たちや、テントが並んでいたのが印象的でした。


インドネシアでの取材旅行の目次がこちらになります。

インドネシア取材旅行日記/その1:「珍道中になるわね〜」2006-07-21
インドネシア取材旅行日記/その2 ジョグジャカルタ市内をぶらぶら 2006-07-22
インドネシア取材旅行日記/その3 王宮広場とワヤン 2006-07-23
インドネシア取材旅行日記/その4 イモギリ、コタ・クデ、ボロブドゥールで願掛け 2006-07-24
インドネシア取材旅行日記/その5 ジョグジャからソロに移動 2006-07-25
インドネシア取材旅行日記/その6 マンクヌガナン王宮  ワヤンカンチル 2006-07-26
インドネシア取材旅行日記/その7 ワヤン工房見学と、マンクヌガラン王宮での舞踊鑑賞 2006-07-27
インドネシア取材旅行/8 バティック博物館 工房の庭でボヤーン 2006-07-28
インドネシア取材旅行日記/9 帰国 2006-07-29
帰ってきました。2006-07-30


IMG_0470.jpg


******************************************

絵本が出来てから、また行きました。



ジャワとバリの玉手箱ツアー・1日目/成田からジャワ島に 2010-07-25
ジャワとバリの玉手箱ツアー・2日目/ムンドゥッ寺院(Candi Mendut)でのんびり 2010-07-26
ジャワとバリの玉手箱ツアー・3日目/ボロブドゥール(Borobudur)に、絵本のお礼参り 2010-07-27
ジャワとバリの玉手箱ツアー・4日目/バティック見学と絵本の御礼訪問。2010-07-28
ジャワとバリの玉手箱ツアー・5日目/陶器の町とワヤン工房 2010-07-29
ジャワとバリの玉手箱ツアー・6日目/ディエン高原(Dieng)に日帰り旅行 2010-07-30
ジャワとバリの玉手箱ツアー・7日目/王宮とソノブドヨ博物館とライブ 2010-07-31
ジャワとバリの玉手箱ツアー・8日目/初めての電車。ソロへ移動 2010-08-01
ジャワとバリの玉手箱ツアー・9日目/ソロ名物スラピ。カススナン王宮の博物館と、マンクヌゴロ王宮で舞踊鑑賞 2010-08-02


後半写真だけあげて、記事を書いてませんね。。
ジャワとバリの玉手箱ツアー/10日目 ソロ ガムラン演奏の、かっこいいおばあさん 2010-08-03
インドネシア玉手箱ツアー/11日目/ソロからジョグジャカルタ移動 甘酒?? 2010-08-04
インドネシア玉手箱ツアー/12日目/バリへ バリのワヤン 2010-08-05
インドネシア玉手箱ツアー/13日目 バリ ウブド 2010-08-06
インドネシア玉手箱ツアー/14日目/バリ 最終日 タナロット 2010-08-07
インドネシア玉手箱ツアー/15日目の朝帰国 2010-08-08-16
旅行から帰ってきました。2010-08-11




関連記事
絵本「スマントリとスコスロノ」(福音館書店)
コメント(0) 

目次 インドネシアでの展示 2011年: TOKYO KELINCI・東京ウサギ (記事まとめ中) [ブログ:目次]

“TOKYO KELINCI” 「東京ウサギ」
(*“KELINCI”はインドネシア語で、ウサギの意味です。)
会期/2011年3月25日 ~ 2011年4月1日
場所/Bentara Budaya Yogyakarta 
http://www.bentarabudaya.com/agenda.php?id=730

TOKYO KELINCI・東京ウサギ/成田からジョグジャカルタへ 2011-03-22
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/わくわく搬入準備 2011-03-23
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/いよいよ搬入、設置作業 2011-03-24
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/展示初日!こっちのオープニングは盛大だ〜 2011-03-25
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/展示2日目 2011-03-26
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/ムラピ山の土石流とイベント 2011-03-27
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/展示会場でジャズイベント 2011-03-28
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/マリオボロ通りに行ってみる 2011-03-29
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/小学生がいっぱい 2011-03-30
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/ヘロヘロです 2011-04-01
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/お知らせで〜。2011-04-01-1
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/最終日 2011-04-2
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/搬出日 2011-04-02
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/大雨じゃん! 2011-04-03
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/ありがとう!ジョグジャカルタまたね〜。2011-04-04
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/帰国しました。2011-04-06
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/うさぎ募金 2011-04-11
TOKYO KELINCI・東京ウサギ/うさぎ募金は日本赤十字に 2011-04-12



関連記事 
蒲生図書館での原画展示

3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その12011-02-18
3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その2 2011-03-01
3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その3 2011-03-06
3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その4 2011-03-07

地震 2011-03-12
ライブ 2011-03-16

3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その5 2011-03-20
3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その6 2011-03-21
3月原画展の準備と報告/蒲生図書館&ジョグジャカルタ/その7 2011-04-01-2



コメント(0) 

ジョグジャkura-kura滞在記 目次 [ブログ:目次]

2015年、3月最初の満月から〜8月末の満月の半年間
インドネシア、ジャワ島にある古都ジョグジャカルタに(Yogyakarta/Jogja)
滞在する機会を持てました。
記憶が薄れる前に、いろいろ書き留めまふ。

もう一年近く前なんだなあ(月日がたつのは早い!)

また会う日まで!
カレンダー1月「ばななでOk!」

お金
滞在中のお金: カード ルピアを引き出す
ATMから、お金。ドキドキ!最初の引き出し!
ATM お金はたくさんおろせない!?

生活・生活用品
ヘンプの蚊帳が欲し〜い。
虫除け
花粉症と爪

最初の下宿 1:ホームステイと名前がついているけれど、ホテルみたい?

マスキングテープ

コメント(2) 

目次:2016カレンダー [ブログ:目次]

1995年から毎年カレンダーを作っています。
今年で21冊目になりました(途中一回お休み)

最初の頃は9月には出来上がっていたのですが、
年々制作時期がずれ込んで、
ここしばらくは年末の時期に作り始めて、
年明けてやっとできるありさまに。

今年はついに年が明けてから、作り始めることに!
毎年呆れずに励ましてくださる沢山の方たちに感謝します。ううう。

今年のカレンダーの制作過程や、関連記事を目次にしました。(10,Feb.2016)

2016.00.jpg


カレンダーの制作過程

2016年カレンダー/01 崖っぷち
2016年カレンダー/02 お詫び
2016年カレンダー/03 版木完成
2016年カレンダー/04 ロール和紙カット
2016年カレンダー/05 絵柄の摺り
2016年カレンダー/06 さらに絵柄の摺り
2016年カレンダー/07 カレンダーの大きさに切る
2016年カレンダー/08 カレンダー部分の製版
2016年カレンダー/09 カレンダー部分の印刷
2016年カレンダー/10 印刷とまとめ
2016年カレンダー/11 ケース作り
2016年カレンダー/12  つつむ!
2016年カレンダー/13 80の鳥 

カレンダーの画像はこちらに。

2016年カレンダー/14 完成!13ヶ月の画像

2016年カレンダー/15 発送作業 

2016年カレンダー/16  お店:ウレシカさん

カレンダー販売店情報
カレンダーの販売情報/2016年2月9日現在

2016年: カレンダー「あいとへいわ」展の期間中販売(ビリケンギャラリー)



2016年のカレンダーの絵柄のコメントなど

カレンダー1月「ばななでOk!」





2016.02.10.jpg



*絵柄部分
和紙に、ばれん摺り/油性インク

*カレンダー部分
プリントゴッコ使用。

*エディションは80部

*15センチx15センチ ケース付き。
紙スタンドつき

*値段:3.000円
(お店での販売時は、税込み3.240円)

*おまけ
2017年の1月のカレンダー
挟む紙に鳥イラスト付き

コメント(1) 

CALENDAR/カレンダー [ブログ:目次]

画像のリンク準備、更新中。
(2016年4月現在の在庫、値段です。)

2016 CALENDAR  実のある一年  
現在ウレシカさんで販売中(3.000円+税)(早川手持ち/5冊)

2015 CALENDAR ひょっこり とびだす (在庫21/3.000円+税)

2014 CALENDAR  ひみつ (在庫14/3.000円+税)

2013 CALENDAR  カレンダー (在庫10/3.000円+税)
2012 CALENDAR  カレンダー (在庫1/3.000円+税)
2011 CALENDAR  カレンダー (在庫9/3.000円+税)

2010 CALENDAR  カレンダー (在庫3/3.000円+税)
2009 CALENDAR  カレンダー (在庫6/3.000円+税)
2008 CALENDAR  カレンダー (在庫売り切れ)
2007 CALENDAR  カレンダー (在庫6/3.000円+税)
2006 CALENDAR  カレンダー (在庫1/3.000円+税)
2005 CALENDAR  カレンダー (在庫4/3.000円+税)

2004 CALENDAR  カレンダー (在庫5/3.000円+税)
2003 CALENDAR  カレンダー (在庫6/2.500円)
2002 CALENDAR  カレンダー (売り切れ)
2001 CALENDAR  カレンダー (売り切れ)
2000 CALENDAR  カレンダー (売り切れ)

1999 CALENDAR   カレンダー (売り切れ)
1998 CALENDAR  カレンダー  *この年は、制作せず
1997 CALENDAR  カレンダー (在庫1/3.000円+税)
1996 CALENDAR  カレンダー (売り切れ)
1995 CALENDAR カレンダー (売り切れ)


制作過程はカテゴリー カレンダー制作記:死活の版画室をご覧ください。2015.000.02.jpg
コメント(0) 
ブログ:目次 ブログトップ
メッセージを送る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。